ここでは、東京都に不動産業の事務所を設置して宅建業免許を取得する場合に必要となる、東京都の宅建業免許申請書類一覧をご案内いたします。
新規に宅建業免許を申請する際の例ですが、更新する際もほぼ同様です。
宅建業免許の必要書類一覧
書類の名称 | 法人 | 個人 | |
宅建業免許申請書(第1面) | 〇 | 〇 | |
宅建業免許申請書(第2面) | 〇 | 〇 | |
宅建業免許申請書(第3面) | 〇 | 〇 | |
宅建業免許申請書(第4面) | 〇 | 〇 | |
宅建業免許新鋭書(第5面) | 〇 | 〇 | |
相談役及び顧問の名簿 | 〇 | ||
5パーセント以上の株主・出資者等の名簿 | 〇 | ||
身分証明書 | 〇 | 〇 | |
登記されていないことの証明書 | 〇 | 〇 | |
代表者の住民票 | 〇 | ||
略歴書 | 〇 | 〇 | |
専任の取引主任者設置証明書 | 〇 | 〇 | |
宅地建物取引業に従事する者の名簿 | 〇 | 〇 | |
専任の取引主任者の顔写真添付用紙 | 〇 | 〇 | |
履歴事項全部証明書 | 〇 | ||
宅地建物取引業経歴書 | 〇 | 〇 | |
決算書の写し | 〇 | ||
資産に関する調書 | 〇 | ||
納税証明書 | 〇 | 〇 | |
誓約書 | 〇 | 〇 | |
事務所を使用する権限に関する書面 | 〇 | 〇 | |
事務所付近の地図 | 〇 | 〇 | |
事務所の写真(平面図・間取り図) | 〇 | 〇 |
法定様式の書面は、すべて正本と副本、2部を作成します。納税証明書などの公的証明書類や写真等は、副本はコピーで構いません。